家族なんてねぇ、意外とお互いに見せてない面があるのよ。
己の素性を隠すスパイが家族を作ったら?
偽装家族に決まってる!
そう、作戦のための家族マンガ「SPY×FAMILY」は、
スパイアクション!
ファミリーコメディ!
アーニャがかわいい!
そんなマンガです。
仮の家族フォージャー家の家族構成は
主人公:スパイ(コードネーム「黄昏」)
妻:殺し屋
娘:超能力者(テレパシー)
その上
ペット:超能力犬(予知能力)
妻の弟:国家保安局員(=秘密警察)
で、娘と犬はお互いの能力を知っているけれど、
あとはお互いに裏の顔を隠し合う間柄。
アーニャというのは娘です。年齢不詳で6歳ということになってます。
年齢がわからないのは、幼少期から実験体で用無しとなり孤児院にいたから。
このアーニャが作戦の要です。
「黄昏」の作戦は、
①アーニャが名門イーデン校で要人の次男と親しくなり、要人とお近づきになる。
または、
②イーデン校でトップクラスの品行方正成績優秀グループにアーニャが入り、
そのツテで要人とお近づきになる。
なんですが、
6歳児、そうそう大人の思い通りに上手くいくものか!
この、計算外の展開が楽しくてアーニャの表情が可愛くて!!
だから、アクション多めのスパイ回より、
アーニャの学校生活回の方が断然好きです。


※転載許可ありの画像です
次男、意外と漢気があるんですよ。
で、兄である長男にコンプレックスがあって、
アーニャのことは意識してる。
いいねぇ、キュンキュンします!
まだ登場していない長男はすごく優秀らしいから、
どんなキャラなのか楽しみです。
そんなアーニャ周辺のドタバタも楽しいのですが、
「SPY×FAMILY」は、
スパイものとしても作り込まれていて面白いんです。
「黄昏」の無敵超人っぷりとスパイとしての優秀さ、
その中に、家族に対する「情」がちらちら垣間見えるようになっていくのが、いい。

※転載許可ありの画像です
連載では、「黄昏」の職場の事務員設定の女性スパイも出てきます。
「黄昏」の後輩スパイで、
一切感情を表に出さないのですが、
「黄昏」に恋をしております。
仕事の予定が合えば彼女が妻役だったはず。
「黄昏」が自分の家族に愛情を持ち始めているのに気づいています。
任務の最中は「黄昏」先輩が好き、振り向いてもらいたい、
という邪念でいっぱいなのですが、
結果としては、優秀に任務をこなしているだけ。
ちなみにアーニャは彼女の心を読んでいますから、
母親が変わるのには猛反対してます。意見は言わず態度で示す。
んでも、彼女が「黄昏」に恋をしていることは言いません。
自分の能力を秘密にしているから。
いやぁ、どうなるんでしょうねぇ。
ジャンプ+に隔週連載中です。
もう、次の更新が楽しみで楽しみで…
第一話と最新話は無料で読めますよ!読もう!


