この世界のあらゆる生物の王者を決めるバトル漫画!←嘘
昆虫の特徴を受け継いでいるヒトガタ昆虫たち。
王者にふさわしいのは誰だ!?
イケメンがいっぱいなのに皆、情けないほど虫けら~~~~!!!
ヒロイン・藍川勝子の弟・翔太は昆虫が大好き。
カブトムシの幼虫を羽化させるのに成功した。
生まれたのは、ヒトの形をして角が生えている昆虫・モリキング!
イケメンで全裸!
変態!!
嫌ぁぁぁー!という勝子の叫びも虚しく、モリキングは藍川家のペットとして飼われることになったのだった。
勝子はバイト先に憩いを求める。
新しいバイト・真桐王香と意気投合、親友になる。
でも、彼女には触覚が…そう、王香も虫!美少女だけど虫!オオカマキリだった!
同じ町の翔太の友だち・花井桜の家には左村王器というワイルドなイケメンが…
そう!
これも虫!花井家のペット!オオムラサキ!
勝子のバイト先に来た新しいバイトの美少女・鈴桴愛王も虫!
オオスズメバチ!
みんな森林王の候補だ!
森林王者を決めるために王の資質を持った昆虫が、
ヒトガタに羽化して続々と集まってくる!
イケメン!美少女!でも虫!
候補の家来もヒトガタ昆虫ばかり。
黒壌光は…やめてぇぇー!チャバネゴキブリ!!
ルリはルリボシカミキリで左村王器の家来。
ヒトガタ昆虫たちにドン引く勝子、目を輝かせる翔太、そんな翔太に片思いの桜。
…国とか日本刀とか戦艦とか、日本人って「擬人化」好きね。
でも、こいつら昆虫だから、
設定が少々おかしい。
モリキングの誕生シーンは全裸。当然だが。
年ごろの娘さんである勝子(高校生)が嫌がるのも当然。
そしてモリキングのバトルの正装は、
まわし一丁の半裸の相撲スタイル!
無駄な美形が泣ける!
モリキングと左村王器には、それぞれ「人間のペット」であるという自覚があり、
ペットとしての優秀さを競ったりする。
それも昆虫基準なのでダメダメだが。
新しい昆虫(見た目人間)は、翔太の目には昆虫に写るらしく、
新キャラが出るたびに虫オタクな解説をしてくれる。
特徴・特性、弱点など。
だから読者は昆虫に詳しくなくても話についていけるぞ?
全ての生き物が幸せに生きる世界を望んでいるモリキング。
王の候補だけあって、その目標は崇高。
その眼差しは気高い。
そして、勝子たちが住んでいる町の平和を守っている。
本当は全世界守りたいくらいの愛があるんだが、
そこは、藍川家のペットだから。身近な地域からコツコツと。
銀行強盗を単身で説得逮捕したり。
私は連載開始から大好きです!モリキング。
だけど、掲載順が後ろなんですよねぇ…
人気ないのかなぁ…
面白いのに…
もっと擬人化昆虫が出てきて、
「森林王者モリキング」が長く連載して、
あわよくばアニメ化しますように!
との願いをこめて…
既刊二巻なのですぐ追い付けますよ!


