今日は私の誕生日です!アラ還です!
更新お休みしていたのは、オタク川柳大賞で燃え尽きていたからです!
今日、節分なんですよね、せわしないなぁ。
「祝い」と「呪い」って字が似てますよね?
誕生日にあまりいい思い出がないので、別に祝われなくてもいいんですが、
ダンナがケーキ買ってくれました。
私の希望で、お祝いは簡素です。料理しないですむ方が私が楽なのでお弁当屋さんの弁当が夕飯です!
それでも、つくづく日本は景気が悪くなったなぁ、と、今日私は思いました。
メルマガ、私はポイントサイトのものが多いのですが、
昔は誕生日と言えば100円分くらいのポイントをくれたんです。
今、お祝いの言葉だけですもんねぇ…
>知らないの?日本は貧しくなったのよ
これは私の句です。
自分で詠んだのにしみじみ感じ入ってしまいましたよ。
さて、還暦まであと二年。
私はオタクを辞めることは多分ないとは思うんですけど…
目が悪くなったり頭が悪くなったりしたら違うかなぁ…
50代では20代の半分も情報処理できないですよ?
40代前半ではまだ私「全ての地上波新番組アニメの初回は見てレビューする」ってやってた。
今は無理!そんなに見れない!
それでも「呪術廻戦」「進撃の巨人」「無職転生」「Dr.stone」「はたらく細胞」「はたらく細胞Black」「puipuiモルカー」は面白いんですけど!!
今季は多い!豊作!
中でも「モルカー」ですよね~
完全に予想外でした。
Youtubeでバンダイの公式チャンネルが流してくれてなかったら見逃してた。
今、第5話です。5分アニメです。
モルカーは、モルモットの自動車です。
フェルトの人形アニメで、
かわいくて、ちょっとブラックなのです。
特にモルカーに乗る人間が概ねクズ。
最後には因果応報でひどい目に遭うのがオチです。
Twitterで漫然とタイムラインを眺めるとモルカーネタが結構流れてきまして、
「お前はモルカーの人間役ができそうなほどひどい奴だ」
みたいな慣用語がすでにできそうな勢いですよ。
二次創作もドンブラコと流れてきます。みんなモルカー好きだなぁ。
このアニメに声優はいません。
私、スタッフ欄に声優がいないからどうなってるんだろうと思ってたんですよね。
モルモットの声を録音して、困っている声は出させると動物虐待になるから合成しているんですって。
「puipui」しかない超短編アニメ。
すっごく楽しいですよ!癒やされます。