Playgroundでホームページを作ってみた感想です!
ホームページを作るためにHTML/CSSの勉強をしました。
調べていると、中には「一日二時間の勉強時間を確保して」とか書いてあるオンライン学習サービスもあるんですが…
え?
そんなに時間取れなかったよ、私!
Playgroundは「最速でホームページを作っちゃう」のに適しています。
私は一日に最長一時間でも
無料ホームページのFC2ホームページがサクっとできました!
まず、私はページをぴょんぴょん跳ぶのが嫌なので、だらっと長いページ一枚にしました。
ヘッダーの目次からページ内に飛ぶ形式です。
FC2ホームページに作るって言ったら言われたんですよ、
「あそこに作るって簡単じゃん?HTML/CSSなんか知らなくてもできるよ?」
ホームページビルダーを使ったらな!
しかし、それやっちゃうと表示が崩れたとき原因がわからんぞ。
「index.html」のソースコードを編集!
これができれば、自分で自分のホームページを保守できます!!
よくわからないところは、Playgroundに戻ってみたりして。
Playgroundは
安い!
速い!
これでうまい!が入ったら牛丼ですね。
比較的うまくできると思う。
私は自分のホームページに満足してますから!
こういう人に向いてます。
・速く作りたい人
・他人に作ってもらったホームページの更新ができない人
・おしゃれなサイトを自分で作りたい人
向いてないのはそうだなぁ…
・ホームページを作って稼ぎたい人
かな。他人からお金をもらうにはもうちょっと勉強しないと。
デザインのプレゼンテーションとか、プログラミング以外にできる必要があると思います。
他のコースはわからないんですよ。
iphoneのアプリなんで。私はAndroidです。
だから、次はちょっとコストパフォーマンスを調べてみます。
プログラミング言語のオンライン独学って結構色々あるんですね。
めちゃくちゃ高いサービスには入れません!
桁が違うところが沢山あるんです!
「安い」ところに入ってみます。